この企画について:森充ギター教室オンライン発表会「2021音叉来会」
森充ギター教室有志の雄姿が視聴できるオンライン配信型発表会がクリスマスイブに開催されます。
このICMF Xmas Music Online「2021音叉来会(おんさらいかい)」は、本年2021年12月24日(金)夜にYouTubeプレミアム配信にてお届けする企画映像です。
昨年、コロナ禍におけるイベント自粛中に行きついたのが「オンラインおさらい会」でした。興味のある方は昨年のまとめ記事をぜひご覧ください(※下にリンクがあります)。
いわゆる発表会と同じように会員生徒の皆さんが楽曲を演奏するわけですが、一つの時空間に人を集めて一度限りのパフォーマンスをするというスタイルではなく、各自のペースで準備した演奏を各自のタイミングで撮影録画してゆきます。それらを一つのコンサートイベントのようにつなぎ合わせてまとめ、定められた日時に放映するというスタイルです。また、リアルとウェブの違いを分かったうえで、感染症の時代や不測の事態にも振り回されない新たな発表会として意義のある企画にしてゆきたいです。
個人またはグループでのエントリーでは、会員お一人お一人の想いが詰まった曲をその人自身の曲に仕上がるように、講師が腕によりをかけます。J-pop、ロック、ジャズ、フュージョン、ラテン、ジブリ、クラシックまで、キッズからシニアまでの多様なメンバーたちが音楽を通して、ウマさを凌駕する自分らしさを表現します。
また、ビッグバンド(全員合奏)による演奏は、総勢30名を超えるリモートアンサンブルにチャレンジします。直接全員が一堂に会することは無い、別録り合成編集アンサンブルです。
配信用アドレスもこちらのウェブサイト等で事前にご案内してゆきます。ぜひご家族やご友人ともシェアして楽しさや感動を味わっていただけたらと思います☆
【 YouTube配信日時 : 12月24日(金)21:00~ 】
※開始時刻は前後する可能性があります。またご案内してゆきます。
※昨年のオンさらい会映像
このICMF Xmas Music Online「2021音叉来会(おんさらいかい)」は、本年2021年12月24日(金)夜にYouTubeプレミアム配信にてお届けする企画映像です。
昨年、コロナ禍におけるイベント自粛中に行きついたのが「オンラインおさらい会」でした。興味のある方は昨年のまとめ記事をぜひご覧ください(※下にリンクがあります)。
いわゆる発表会と同じように会員生徒の皆さんが楽曲を演奏するわけですが、一つの時空間に人を集めて一度限りのパフォーマンスをするというスタイルではなく、各自のペースで準備した演奏を各自のタイミングで撮影録画してゆきます。それらを一つのコンサートイベントのようにつなぎ合わせてまとめ、定められた日時に放映するというスタイルです。また、リアルとウェブの違いを分かったうえで、感染症の時代や不測の事態にも振り回されない新たな発表会として意義のある企画にしてゆきたいです。
個人またはグループでのエントリーでは、会員お一人お一人の想いが詰まった曲をその人自身の曲に仕上がるように、講師が腕によりをかけます。J-pop、ロック、ジャズ、フュージョン、ラテン、ジブリ、クラシックまで、キッズからシニアまでの多様なメンバーたちが音楽を通して、ウマさを凌駕する自分らしさを表現します。
また、ビッグバンド(全員合奏)による演奏は、総勢30名を超えるリモートアンサンブルにチャレンジします。直接全員が一堂に会することは無い、別録り合成編集アンサンブルです。
配信用アドレスもこちらのウェブサイト等で事前にご案内してゆきます。ぜひご家族やご友人ともシェアして楽しさや感動を味わっていただけたらと思います☆
【 YouTube配信日時 : 12月24日(金)21:00~ 】
※開始時刻は前後する可能性があります。またご案内してゆきます。
※昨年のオンさらい会映像
https://www.icmfguitar.com/2020onsreport/(昨年「オンさらい会2020」の振り返り記事)
これまでの取り組み経緯について:11月上旬現在
【9月】企画発表はこのタイミング、約100日前。今年のビッグバンド曲もジャズのスタンダード「L-O-V-E」に決定しました☆
【10月】エントリーを締め切り、参加メンバーも決まりました。メンバーそれぞれが演奏する楽曲のアレンジや形態など曲の方向性を確定してゆき、練習のために譜面・音源・動画なども講師がせっせと一つずつ制作してきました。出来る限り「プライベート・ソング」つまり「私の特別思い入れ曲」の演奏を体験してほしいと感じています。その為のサポート体制です。リモートビッグバンドプロジェクトも始動、具体的には楽曲の構成やアレンジの制作の他、オンラインミーティング実施+オンラインクラスルーム開設など。6つのパートを割り振り、個別練習も本格化してきました。
【11月】ここに来てある音源のデータが吹っ飛ぶハプニング発生!気落ちしながらも這い上がってリズムキープだ!とか奮闘しながら、いよいよ撮影収録に向けての環境設定を始めています。11月後半にはビッグバンドの収録へ向かいます。
【12月】個々の演奏者の収録へ。そして編集作業が待ってます(汗)。
【10月】エントリーを締め切り、参加メンバーも決まりました。メンバーそれぞれが演奏する楽曲のアレンジや形態など曲の方向性を確定してゆき、練習のために譜面・音源・動画なども講師がせっせと一つずつ制作してきました。出来る限り「プライベート・ソング」つまり「私の特別思い入れ曲」の演奏を体験してほしいと感じています。その為のサポート体制です。リモートビッグバンドプロジェクトも始動、具体的には楽曲の構成やアレンジの制作の他、オンラインミーティング実施+オンラインクラスルーム開設など。6つのパートを割り振り、個別練習も本格化してきました。
【11月】ここに来てある音源のデータが吹っ飛ぶハプニング発生!気落ちしながらも這い上がってリズムキープだ!とか奮闘しながら、いよいよ撮影収録に向けての環境設定を始めています。11月後半にはビッグバンドの収録へ向かいます。
【12月】個々の演奏者の収録へ。そして編集作業が待ってます(汗)。
補足:ICMFguitarstudio「音叉来会2021」時のビジョン
※講師自身の振り返り用メモです
時代や環境の変化にかかわらず音楽(=古来から人間の人生を伴奏してきた音楽)の楽しさや感動あるいは潤い(=生命の維持に直接必要には一見見えないけれども私たちの生に非常に重要な役割を担っている音楽)を表現し実践し続ける方法を探る。
未知の時代(=コロナやそれに代わる感染症あるいは測定不能の事態が起こり得る未来)を意識することは、本当に重要なこと最後まで残る大切なことが鮮明になってゆくのを助けると思われる。
会員の皆さんの音楽発表の場を作る、それは一人一人が生きた証を記憶という見えない宝箱の中に形にして残すということになると考える。音楽する人とその周辺の家族友人など人々がつながる部分を潤す役目を音楽が果たすと思う。
時代や環境の変化にかかわらず音楽(=古来から人間の人生を伴奏してきた音楽)の楽しさや感動あるいは潤い(=生命の維持に直接必要には一見見えないけれども私たちの生に非常に重要な役割を担っている音楽)を表現し実践し続ける方法を探る。
未知の時代(=コロナやそれに代わる感染症あるいは測定不能の事態が起こり得る未来)を意識することは、本当に重要なこと最後まで残る大切なことが鮮明になってゆくのを助けると思われる。
会員の皆さんの音楽発表の場を作る、それは一人一人が生きた証を記憶という見えない宝箱の中に形にして残すということになると考える。音楽する人とその周辺の家族友人など人々がつながる部分を潤す役目を音楽が果たすと思う。